【書道楷書手本】中国法書選 40 多宝塔碑[唐・顔真卿/楷書]価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 【書道楷書手本】中国法書選 40 多宝塔碑[唐・顔真卿/楷書] 初唐の三大家と並び称される顔真卿壮年の力作。用筆は厳正、結構は緊密。顔法入門の手本として最適。東博所蔵の精拓を影印。 300×200mm判・46頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として |
|
【書道行書手本】中国法書選 39 李思訓碑[唐・李よう/行書]価格: 1,890円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 【書道行書手本】中国法書選 39 李思訓碑[唐・李よう/行書] 中唐において行書碑を最も多くものした李北海の代表作。二王を学び、峻急縦逸な風趣を盛る。三井氏聴冰閣旧蔵宋拓を初めて影印。 300×200mm判・66頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本と |
【書道草書手本】中国法書選 38 書譜[唐・孫過庭/草書]価格: 1,890円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 【書道草書手本】中国法書選 38 書譜[唐・孫過庭/草書] 二王の正統を伝える正しい草体、快利暢達の用筆、多い字数、文は優れた書論など、草書を学ぶ者必習の範本。台北故宮博物院所蔵。 300×200mm判・70頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として |
一筆箋レッスンブック(硬筆筆ペン編)価格: 1,355円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品副データ手書き5分、美しい文字で人脈を深める墨ビギナーズ西澤均/石橋鯉城芸術新聞社この著者の新着メールを登録する発行年月:2009年12月登録情報サイズ:単行本ページ数:118pISBN:9784875861836【内容情報】(「BOOK」データベースより)誰も教えてくれなかった一筆箋の使い方を丁寧に解説。人の心に届く一筆箋とは?文字一つ一つから、文の配置のコツまでを紹介。文例を50紹介。一筆箋を使うさまざまなシーンに対応、練習帳にもなっています。オリジナル一筆箋を、ホームページからダウンロードすれば、プリントアウトして使えます。書道家による美しい実寸大文例を上から透かしてなぞれば、そのま |
送料無料アクテオ 書道(1) 腕時計 CIVILIZATION 文明 「和シリーズ」 AKTEO【ポイント10倍】【10P09Dec09】価格: 15,750円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ● 商品説明サイズ全長:(約)23.5cmケース直径:(約)3.3cmケース厚み:(約)0.7cmベルト牛革ケースステンレス スチール仕 様アクテオ 腕時計テーマ:CIVILIZATION「文明」・和シリーズムーブメント:スイス製クウォーツ風防:ミネラルガラス防水:日常生活用防水原産国フランス備 考ケース、保証書付き保証期間2年間※保証内容は、保証書内に記載通りです。AKTEO【アクテオ】海外で大人気のアートな時計、テーマティック・ウオッチ(テーマをもった時計)をコンセプトに、デザイナーJ.Cマレシャルが時計の文字盤をキャンバス代わりにして、さまざまなテーマを描きました。 |
硬筆書写検定3級合格のポイント(平成21年度)価格: 1,155円レビュー評価: 4.17 レビュー数:6 文部科学省後援 著者:狩田巻山出版社:日本習字普及協会サイズ:単行本ページ数:192,発行年月:2009年03月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> ライフスタイル> 生活の知識> 書道 |
太筆、小筆、水書きマット付筆ペン・実用書道 通信教育講座価格: 15,750円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ビジネスに、日常生活に、今すぐ使える毛筆の基礎を学ぶ受講期間:4 か月在籍期間:8 か月<ねらい>誰からも好感を持たれる書をマスターします。■日常もっとも必要となる自分の住所や、慶弔句、手紙の表書き、座右の銘などを練習しながら、実用的な書道の基本を習得します。<特色>あなたの住所氏名の手本をお送りします。■講師があなたの名前や住所を添削指導のうえ、手本を添えてお返しします。何度も練習できる、便利な水書きマット付。■水をつけた筆で練習するから、周りも汚さず手軽にできます。手本が大きく見やすいテキスト。■美しく書くためのポイントをわかりやすく解説します。<教材構成>●テキスト 2冊●実用書道練習帳 |
1日たった5分間で字がうまくなる本価格: 1,365円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:山下静雨出版社:廣済堂出版サイズ:単行本ページ数:183p発行年月:2007年04月この著者の新着メールを登録する1日たった5分間、気楽に読んで書いてみるだけで、見違えるほど字がうまくなる画期的な本。実用的な手紙などの例文をなぞるうちに、驚くほど上達。付録の下敷きで練習すれば、さらに字がきれいになっていく!大好評『たった5日間で字がうまくなる本』に続く、シリーズ第2弾!【内容情報】(「BOOK」データベースより)1日たった5分間でも、必ずうまくなる。「なぞり書き」なので、簡単にきれいな字が書けるようになる。うまくなるコツをわかりやすく紹介。切り離して使える「超魔法の下敷き」付き。本が開き |
漢字かきかた練習帳価格: 1,260円レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 「成り立ち」「書き順」を知れば美しく書ける 著者:山元宣宏出版社:草思社サイズ:単行本ページ数:109p発行年月:2007年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)漢字の成り立ちを知って書けば、なぜこの書き順なのかがわかる。正しい書き順に従えば、バランスのいい文字がスムーズに書ける。本書はそのためのさまざまな知識を紹介しつつ、実際に書き込んで練習できる本です。部首別に漢字のグループを知る、似ているけれどちがう字を知るなど、それぞれの文字について「篆書(てんしょ)」と呼ばれる古代文字からの成り立ちを解説していきます。さらに篆書そのものを実際に書いてみること |